2014年11月21日
VOLT300 CAT EYE
クロスバイクのライト(前照灯)を買い替えました。
クロスバイクを購入した時には
なんちゃって大睦激安ライトを付けました。
っが、安モンは安モン!
明るいのですが振動で下に向いてこ困ってました。
で、思い切ってサイクルメーカーのを購入しました!

キャットアイ CAT EYE
HL-EL460RC
VOLT300 [ボルト300]

キャットアイ(CAT EYE) HL-EL460RC SET (VOLT300)
ナチュラム価格5,892円(税込6,363円)
続きを読む
クロスバイクを購入した時には
なんちゃって大睦激安ライトを付けました。
っが、安モンは安モン!
明るいのですが振動で下に向いてこ困ってました。
で、思い切ってサイクルメーカーのを購入しました!

キャットアイ CAT EYE
HL-EL460RC
VOLT300 [ボルト300]

キャットアイ(CAT EYE) HL-EL460RC SET (VOLT300)
ナチュラム価格5,892円(税込6,363円)
続きを読む
2014年11月17日
修理道具
ツーリング中のパンクは嫌なものです。
今のクロスバイクになってから一度もパンクはしたことはありませんが
ひと気の無い山道をよく走るようになって修理道具は必要だと思い購入しました。

以前山道で走っていた頃はよくパンクしてましたね。
通常は、スペアチューブに入れ替えることで
遊ぶ時間を無駄にせずに楽しめますが
運悪く2回以上のパンクの場合、スペアチューブが足らずに
走行出来ない!って最悪の事態も考えられます。。。。
そんな時は穴をふさがないといけません。
写真右の パナレーサー イージーパッチキット

パナレーサー(Panaracer) イージーパッチキット
ナチュラム価格295円(税込319円)
ゴムのりが不要で、チューブに貼るだけで
簡単にパンク修理をすることが出来ます♪
写真左
パークツール タイヤブート
TB-2C

パークツール タイヤブート
ナチュラム価格417円(税込450円)
タイヤを切った時や大きな穴が開いた時
チューブを新品に交換して空気を入れても
餅を焼いた時のようにぷく~っと出てきて走れません!
そんな時にはコレを内側から貼ると
タイヤの裂け口が広がるのを防いで応急手当が出来ます!
郊外や山ん中走る時は持っていると安心です。
今のクロスバイクになってから一度もパンクはしたことはありませんが
ひと気の無い山道をよく走るようになって修理道具は必要だと思い購入しました。

以前山道で走っていた頃はよくパンクしてましたね。
通常は、スペアチューブに入れ替えることで
遊ぶ時間を無駄にせずに楽しめますが
運悪く2回以上のパンクの場合、スペアチューブが足らずに
走行出来ない!って最悪の事態も考えられます。。。。
そんな時は穴をふさがないといけません。
写真右の パナレーサー イージーパッチキット

パナレーサー(Panaracer) イージーパッチキット
ナチュラム価格295円(税込319円)
ゴムのりが不要で、チューブに貼るだけで
簡単にパンク修理をすることが出来ます♪
写真左
パークツール タイヤブート
TB-2C

パークツール タイヤブート
ナチュラム価格417円(税込450円)
タイヤを切った時や大きな穴が開いた時
チューブを新品に交換して空気を入れても
餅を焼いた時のようにぷく~っと出てきて走れません!
そんな時にはコレを内側から貼ると
タイヤの裂け口が広がるのを防いで応急手当が出来ます!
郊外や山ん中走る時は持っていると安心です。
2014年11月11日
ナチュde ポチっと!
何時もお世話になっているナチュラムでお買い物♪

ナチュラムでは、キャンプ道具を多く購入しています。
その次に、トレッキングギアを。
最近気付いたんですが、自転車のギアも多く扱っているんですね。
物によっては、安かったり普通だったりと。
今回購入したのは、
順次UP致します。
仕事終わり、久しぶりにナイトライド。
早く、風呂入ってビール飲みたかったので短めです(笑
TREK 2015
7.4 FX - DuoTrap S
BONTRAGER R2 700x25c
CATEYE CC-VT210W
走行時間 1:13.46
走行距離 28.74km
平均速度 23.4km/h
MAX速度 34.9km/h
消費 485カロリー
先日取り替えた、ロードバイク用のサドルいいです。
ビンディングペダルとセットでいい仕事してますね~
太ももがすれないので引きが楽って感じです。

ナチュラムでは、キャンプ道具を多く購入しています。
その次に、トレッキングギアを。
最近気付いたんですが、自転車のギアも多く扱っているんですね。
物によっては、安かったり普通だったりと。
今回購入したのは、
順次UP致します。
仕事終わり、久しぶりにナイトライド。
早く、風呂入ってビール飲みたかったので短めです(笑
TREK 2015
7.4 FX - DuoTrap S
BONTRAGER R2 700x25c
CATEYE CC-VT210W
走行時間 1:13.46
走行距離 28.74km
平均速度 23.4km/h
MAX速度 34.9km/h
消費 485カロリー
先日取り替えた、ロードバイク用のサドルいいです。
ビンディングペダルとセットでいい仕事してますね~
太ももがすれないので引きが楽って感じです。
タグ :ナチュラルでポチッと!
2014年11月08日
サドル交換
クロスバイクのサドルを交換しました。
TREK 2015 7.4 FX

Bontrager
Paradigm R Saddle
以前の物と比べると

スリムになりました。
早速乗りましたが、太ももの内が軽い 軽い
すれないのでどんどん回る!
硬くて小さいのに痛くならない。
さすが、価格相応!
交換する価値ありましたね~~
コレで大まかなパーツを全て交換しました。
タイヤ、ペダル、サドル
あっ、昨夜勢いで、あるものをポチっちゃいました(汗
これからは、自転車に文句を言えなくなったので
後は、エンジンを鍛えないといけません!
本日のフィットネスサイクリングは前回と同じく
「日本一たい焼」
姫路因幡街道林田店
兵庫県姫路市林田町松山709番地
を目指して漕ぎました。
ルートは前回より遠回りして、自宅から北上
中国道交差で、1回目の休憩 15km地点
西進してアップダウン
29号線で南下
たいやき屋到着 31km地点で二回目の休憩

たい焼きを一個買うと、店員さんが
「店内でお召し上がりですか?」
「はい」 って言うと。
「冷たいお茶ならお出し出来ますが?」
「いただきます♪」
って、心遣いも 日本一や~~って
熱々のあんこで口内を少し火傷しながら頬張って
「旨かった!ごちそうさまでした!」
帰りは、あんこパワー炸裂!
楽しいフィットネスサイクリングでした。
TREK 2015
7.4 FX - DuoTrap S
BONTRAGER R2 700x25c
CATEYE CC-VT210W
走行時間 2:07.04
走行距離 48.02km
平均速度 22.6km/h
MAX速度 48.5km/h
消費 811カロリー
で、昼からは
続きを読む
TREK 2015 7.4 FX

Bontrager
Paradigm R Saddle
以前の物と比べると

スリムになりました。
早速乗りましたが、太ももの内が軽い 軽い
すれないのでどんどん回る!
硬くて小さいのに痛くならない。
さすが、価格相応!
交換する価値ありましたね~~
コレで大まかなパーツを全て交換しました。
タイヤ、ペダル、サドル
あっ、昨夜勢いで、あるものをポチっちゃいました(汗
これからは、自転車に文句を言えなくなったので
後は、エンジンを鍛えないといけません!
本日のフィットネスサイクリングは前回と同じく
「日本一たい焼」
姫路因幡街道林田店
兵庫県姫路市林田町松山709番地
を目指して漕ぎました。
ルートは前回より遠回りして、自宅から北上
中国道交差で、1回目の休憩 15km地点
西進してアップダウン
29号線で南下
たいやき屋到着 31km地点で二回目の休憩

たい焼きを一個買うと、店員さんが
「店内でお召し上がりですか?」
「はい」 って言うと。
「冷たいお茶ならお出し出来ますが?」
「いただきます♪」
って、心遣いも 日本一や~~って
熱々のあんこで口内を少し火傷しながら頬張って
「旨かった!ごちそうさまでした!」
帰りは、あんこパワー炸裂!
楽しいフィットネスサイクリングでした。
TREK 2015
7.4 FX - DuoTrap S
BONTRAGER R2 700x25c
CATEYE CC-VT210W
走行時間 2:07.04
走行距離 48.02km
平均速度 22.6km/h
MAX速度 48.5km/h
消費 811カロリー
で、昼からは
続きを読む
2014年11月05日
寒くなったので、
朝晩寒くなりましたね~
週末乗っている自転車
風を切って進む乗り物
暖かくせんとね~ってことで

自転車パーツメーカーブランドの手袋を買ってきました。
保温性のある厚手のネオプレーンを採用したウインターグローブ。
手のひらには滑り止めのシリコンプリント。
今シーズンモデルから、タッチパネル対応にリニューアル。
手のひら:ポリアミド 60%、エラスタン 40%
手の甲:ポリアミド 37%、クロロプレンラバー 30%、ポリエステル 19%、エラスタン 14%
指先タッチパネル対応(人差し指のみ)
手の甲には保温性のあるネオプレーン
低照度下での視認性を高めるリフレクター
指先・手のひらにはシリコングリッパー
フックアンドループのカフクロージャー
甲のサイズが230mmだったので、Lを購入しました。
スマホの画面も触れるので便利です!
しかし、手袋だけでも沢山種類がりますね~↓
シマノサイクリングウェア 2014-15 秋冬
それと、風よけにウィンドブレーカーも買いました。

でも、真冬に自転車はムリだろうな~
週末乗っている自転車
風を切って進む乗り物
暖かくせんとね~ってことで

自転車パーツメーカーブランドの手袋を買ってきました。
![]() シマノ ウインドブレーク ウインター グローブ レッド タッチパネル対応 |
保温性のある厚手のネオプレーンを採用したウインターグローブ。
手のひらには滑り止めのシリコンプリント。
今シーズンモデルから、タッチパネル対応にリニューアル。
手のひら:ポリアミド 60%、エラスタン 40%
手の甲:ポリアミド 37%、クロロプレンラバー 30%、ポリエステル 19%、エラスタン 14%
指先タッチパネル対応(人差し指のみ)
手の甲には保温性のあるネオプレーン
低照度下での視認性を高めるリフレクター
指先・手のひらにはシリコングリッパー
フックアンドループのカフクロージャー
甲のサイズが230mmだったので、Lを購入しました。
スマホの画面も触れるので便利です!
しかし、手袋だけでも沢山種類がりますね~↓
シマノサイクリングウェア 2014-15 秋冬
それと、風よけにウィンドブレーカーも買いました。

でも、真冬に自転車はムリだろうな~
2014年10月14日
コーヒー用にセット
2014年10月11日
2014年10月09日
靴を買いました。
先日、自転車屋さんで「靴」を買いました。
(前に買ったのは、かれこれ20年も前でした)
今のクロスバイクにも慣れてきて
フラットペダルからビンディングペダルに変えてみました。
ダウンヒル時代はビンディング(XTR)にしてたんです
バイクが暴れた時にペダルの踏み外しが多かったので
付けていましたが
転倒する数も増えるといったデメリットもありました。
クロスバイクでのメリットは
「ギヤ1枚軽くなる」って多くの方が言われています。
楽に早く走られる♪
いっときましょう!
ってことで、買ったのはもちろん
トレックストア/コンセプトストア
姫路にあるTOMATOです。

BONTRAGER

続きを読む
(前に買ったのは、かれこれ20年も前でした)
今のクロスバイクにも慣れてきて
フラットペダルからビンディングペダルに変えてみました。
ダウンヒル時代はビンディング(XTR)にしてたんです
バイクが暴れた時にペダルの踏み外しが多かったので
付けていましたが
転倒する数も増えるといったデメリットもありました。
クロスバイクでのメリットは
「ギヤ1枚軽くなる」って多くの方が言われています。
楽に早く走られる♪
いっときましょう!
ってことで、買ったのはもちろん
トレックストア/コンセプトストア
姫路にあるTOMATOです。

BONTRAGER

続きを読む
2014年10月07日
カタログゲット
先日、姫路のTREK(トレックストア/コンセプトストア)TOMATOにてカタログを貰ってきました。

自転車は当分買えないので眺めるだけですが。
店長に、イボイボタイヤでお尻が痛いッて言いながら
早く走る人に勝ちたいんですって相談すると
ロードです!って
いやぁ~、なかなか宝くじ当たらないので
プチチューンナップでと言うと
Aプラン 5k
A’プラン 10k
Bセットプラン 18k
って言われた。
ならば、あの方に勝てるなら
Bセットプランを申し込んだ。
(ゆくゆくはA'も買う予定なんですが)
在庫はどちらもあるようで
取り置きを依頼。
後日バイクで訪問することになった。

自転車は当分買えないので眺めるだけですが。
店長に、イボイボタイヤでお尻が痛いッて言いながら
早く走る人に勝ちたいんですって相談すると
ロードです!って
いやぁ~、なかなか宝くじ当たらないので
プチチューンナップでと言うと
Aプラン 5k
A’プラン 10k
Bセットプラン 18k
って言われた。
ならば、あの方に勝てるなら
Bセットプランを申し込んだ。
(ゆくゆくはA'も買う予定なんですが)
在庫はどちらもあるようで
取り置きを依頼。
後日バイクで訪問することになった。
2014年10月06日
deuterの
本日も、好日山荘へ行ってきました。
10/3~13まで
13%還元セールやってます。
先日コンデジのカメラケースのチャックが壊れたので
バックパックのショルダーストラップに付けられるのを
買ってきました。
山用も自転車用のバックパックも
deuterなんで、カメラケースもこのメーカーにしました。

deuter(ドイター)
カメラケースII

deuter(ドイター) カメラケースII
ナチュラム価格2,250円(税込2,430円)
続きを読む
10/3~13まで
13%還元セールやってます。
先日コンデジのカメラケースのチャックが壊れたので
バックパックのショルダーストラップに付けられるのを
買ってきました。
山用も自転車用のバックパックも
deuterなんで、カメラケースもこのメーカーにしました。

deuter(ドイター)
カメラケースII

deuter(ドイター) カメラケースII
ナチュラム価格2,250円(税込2,430円)
続きを読む