2014年11月17日
修理道具
ツーリング中のパンクは嫌なものです。
今のクロスバイクになってから一度もパンクはしたことはありませんが
ひと気の無い山道をよく走るようになって修理道具は必要だと思い購入しました。

以前山道で走っていた頃はよくパンクしてましたね。
通常は、スペアチューブに入れ替えることで
遊ぶ時間を無駄にせずに楽しめますが
運悪く2回以上のパンクの場合、スペアチューブが足らずに
走行出来ない!って最悪の事態も考えられます。。。。
そんな時は穴をふさがないといけません。
写真右の パナレーサー イージーパッチキット

パナレーサー(Panaracer) イージーパッチキット
ナチュラム価格295円(税込319円)
ゴムのりが不要で、チューブに貼るだけで
簡単にパンク修理をすることが出来ます♪
写真左
パークツール タイヤブート
TB-2C

パークツール タイヤブート
ナチュラム価格417円(税込450円)
タイヤを切った時や大きな穴が開いた時
チューブを新品に交換して空気を入れても
餅を焼いた時のようにぷく~っと出てきて走れません!
そんな時にはコレを内側から貼ると
タイヤの裂け口が広がるのを防いで応急手当が出来ます!
郊外や山ん中走る時は持っていると安心です。
今のクロスバイクになってから一度もパンクはしたことはありませんが
ひと気の無い山道をよく走るようになって修理道具は必要だと思い購入しました。

以前山道で走っていた頃はよくパンクしてましたね。
通常は、スペアチューブに入れ替えることで
遊ぶ時間を無駄にせずに楽しめますが
運悪く2回以上のパンクの場合、スペアチューブが足らずに
走行出来ない!って最悪の事態も考えられます。。。。
そんな時は穴をふさがないといけません。
写真右の パナレーサー イージーパッチキット

パナレーサー(Panaracer) イージーパッチキット
ナチュラム価格295円(税込319円)
ゴムのりが不要で、チューブに貼るだけで
簡単にパンク修理をすることが出来ます♪
写真左
パークツール タイヤブート
TB-2C

パークツール タイヤブート
ナチュラム価格417円(税込450円)
タイヤを切った時や大きな穴が開いた時
チューブを新品に交換して空気を入れても
餅を焼いた時のようにぷく~っと出てきて走れません!
そんな時にはコレを内側から貼ると
タイヤの裂け口が広がるのを防いで応急手当が出来ます!
郊外や山ん中走る時は持っていると安心です。
Posted by gankomono at 20:01│Comments(0)
│クロスバイクねた。