2010年05月11日
電源
キャンプに持っていく光源は
全て、電池(バッテリー)タイプです。
使い捨ては高く付くので
充電電池を追加購入しました~


サンヨー(SANYO) エネループ 充電式ニッケル水素電池(単3形12個パック)
光源は~
全て、電池(バッテリー)タイプです。
使い捨ては高く付くので
充電電池を追加購入しました~


サンヨー(SANYO) エネループ 充電式ニッケル水素電池(単3形12個パック)
光源は~

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
コレは単1電池なので
アダプターが必用です。

単三を入れるので、モチは悪くなりますが
ランニングコストはいいでしょう
今回フィールドデビューした

掲載時 1,000円
LED30灯箱型ランタンライト
レポはこれ
今回はリビングシェルの両サイドに吊しました

サブにいい感じでした。
コンパクトを目指していますが
こういった道具は増えますね~
Posted by gankomono at 20:20│Comments(12)
│買い物
この記事へのコメント
こんばんは〜^^
ウチも最近エネループが再び増殖中です…。
スピードライト用にエナジャイザーを…とか思いましたが、すでにWiiリモコンとかに旧型エネループを使ってるので、新型にしました^^;
新旧混じらないように印を入れましたが、新型には王冠マークが入ってるんですねぇ^^;;;
ウチも最近エネループが再び増殖中です…。
スピードライト用にエナジャイザーを…とか思いましたが、すでにWiiリモコンとかに旧型エネループを使ってるので、新型にしました^^;
新旧混じらないように印を入れましたが、新型には王冠マークが入ってるんですねぇ^^;;;
Posted by お塩 at 2010年05月11日 21:00
●お塩さん
こんばんは~です。
>スピードライト用~
ウチはこれだけは、金パナです!
1.2Vは気分的に頼りないので~
>新型には王冠マークが入ってるんですねぇ
そ~なんです
最近は新旧区別の為
1個ずつ購入日付をマジックで記入してます(笑)
こんばんは~です。
>スピードライト用~
ウチはこれだけは、金パナです!
1.2Vは気分的に頼りないので~
>新型には王冠マークが入ってるんですねぇ
そ~なんです
最近は新旧区別の為
1個ずつ購入日付をマジックで記入してます(笑)
Posted by gankomono
at 2010年05月11日 22:28

新旧まざらないように ってのは
充電回数が理由です?
我が家はまぜこぜで、箱の上の方から使って充電してまた箱に放り込んでるので、同じのばっかり使っているかもwww
駄目ですねー
充電回数が理由です?
我が家はまぜこぜで、箱の上の方から使って充電してまた箱に放り込んでるので、同じのばっかり使っているかもwww
駄目ですねー
Posted by ちーパパ at 2010年05月11日 22:50
どーも こんばんは~
エネループ!
数が増えると充電したのかどうか判らなくなりませんか?
うちもデジカメのバッテリーパック用に使ってますが、
8本同時に充電するので充電器も複数あったりします(笑)
エネループ!
数が増えると充電したのかどうか判らなくなりませんか?
うちもデジカメのバッテリーパック用に使ってますが、
8本同時に充電するので充電器も複数あったりします(笑)
Posted by レミソラパパ
at 2010年05月11日 22:56

こんばんは^^
我が家も単三エネループ、確か16本買ったはずなのですが、
1個なくなり、2個なくなり...
今は6本になってしまいました(笑)
何処につかったか忘れてしまうんですよね~^^;
娘のしわざかも知れませんが...(汗
また追加購入しておかないと(笑)
我が家も単三エネループ、確か16本買ったはずなのですが、
1個なくなり、2個なくなり...
今は6本になってしまいました(笑)
何処につかったか忘れてしまうんですよね~^^;
娘のしわざかも知れませんが...(汗
また追加購入しておかないと(笑)
Posted by マツテック
at 2010年05月11日 23:35

●ちーパパさん
こんばんは~です。
>充電回数が理由です?
それもありますが
私の思いこみですが~
個体差で当たり外れもあります
新旧の組み合わせの相性もありそうな
空になって充電しているのと
中途半端に充電している物とでは
違いが出ています
5~6回使えば
元は取れそうですが
大事に使いたいので
試行錯誤中です。
こんばんは~です。
>充電回数が理由です?
それもありますが
私の思いこみですが~
個体差で当たり外れもあります
新旧の組み合わせの相性もありそうな
空になって充電しているのと
中途半端に充電している物とでは
違いが出ています
5~6回使えば
元は取れそうですが
大事に使いたいので
試行錯誤中です。
Posted by gankomono
at 2010年05月11日 23:44

●レミソラパパさん
こんばんは~です。
>今は6本になってしまいました~
最近のおもちゃは電池が必用ですから
かなり昔から使っています。
ウチも数本行方不明です・・・
>何処につかったか忘れてしまうんですよね~^^;
おもちゃと一緒に処分したこともありそうです
>うちもデジカメのバッテリーパック用に使ってますが、
あの!でっかいカメラですね!
縦横自由に使える
カメラ欲しいです・・・
こんばんは~です。
>今は6本になってしまいました~
最近のおもちゃは電池が必用ですから
かなり昔から使っています。
ウチも数本行方不明です・・・
>何処につかったか忘れてしまうんですよね~^^;
おもちゃと一緒に処分したこともありそうです
>うちもデジカメのバッテリーパック用に使ってますが、
あの!でっかいカメラですね!
縦横自由に使える
カメラ欲しいです・・・
Posted by gankomono
at 2010年05月11日 23:50

こんばんわー
うちも同じランタンをアダプタで使ってますけど
電池は十分持ちますね
使用中切れないように、毎回満充電できることは
ヘッデンやランタンには非常に重要なことですよね^^
エネループも増殖しますが、ランタンも増殖しますw
うちも同じランタンをアダプタで使ってますけど
電池は十分持ちますね
使用中切れないように、毎回満充電できることは
ヘッデンやランタンには非常に重要なことですよね^^
エネループも増殖しますが、ランタンも増殖しますw
Posted by てんと
at 2010年05月12日 00:59

●マツテックさん
こんばんは~です。
最近はスリーブが100均でも買えるようになり
使用出来る幅が増えて嬉しいです!
ウチは多すぎて
何本減ったか判りません・・・
こんばんは~です。
最近はスリーブが100均でも買えるようになり
使用出来る幅が増えて嬉しいです!
ウチは多すぎて
何本減ったか判りません・・・
Posted by gankomono
at 2010年05月12日 21:25

●てんとさん
こんばんは~です。
フィールドには
予備電池&充電器は必用ですね~
>ランタンも増殖しますw
お~~!
羨ましい!
ウチはバッテリー式で
なんとか我慢してます・・・
こんばんは~です。
フィールドには
予備電池&充電器は必用ですね~
>ランタンも増殖しますw
お~~!
羨ましい!
ウチはバッテリー式で
なんとか我慢してます・・・
Posted by gankomono
at 2010年05月12日 21:28

ども♪
ホント、最近はどれもこれも電池で・・・
ウチもデジカメ、ストロボ、LEDランタン、ミニマグライト等Ni-MH化してます。
新旧の区別が面倒なのでまとめて20本買って、まとめて廃棄しちゃってます。
噴霧器にも使っているせいか、供用期間中は回転率が高いので、ほぼ万遍なくヘタっちゃいます。
ホント、最近はどれもこれも電池で・・・
ウチもデジカメ、ストロボ、LEDランタン、ミニマグライト等Ni-MH化してます。
新旧の区別が面倒なのでまとめて20本買って、まとめて廃棄しちゃってます。
噴霧器にも使っているせいか、供用期間中は回転率が高いので、ほぼ万遍なくヘタっちゃいます。
Posted by 「ぷ」 at 2010年05月12日 21:57
●「ぷ」さん
こんばんは~です。
>まとめて20本買って、まとめて廃棄しちゃってます。
ただ者では無いですね!!
>噴霧器にも使っているせいか
噴霧器欲しいですがっ!
庭が狭いのでスプレーで頑張ってます(笑)
こんばんは~です。
>まとめて20本買って、まとめて廃棄しちゃってます。
ただ者では無いですね!!
>噴霧器にも使っているせいか
噴霧器欲しいですがっ!
庭が狭いのでスプレーで頑張ってます(笑)
Posted by gankomono
at 2010年05月12日 22:26
