ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
道具 (89)
自作 (32)
料理 (95)
外構 (8)
(2)
撮影 (65)
雑用 (12)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月30日

ザックだぜ!

ず~~~~っと、欲しかった

「ザック」を買ってきました。



ザックだぜ!






 





本格的なザックは初めての購入だったので

めっちゃ、悩みました!



選考基準

1.汗っかきなんで、背中に当たる面は風通しが良い事。
2.腰痛持ちなんで、腰回りがしっかりしたの。
3.一気室で、下からも開けられるの。
4.カメラを入れるので、30L前後。


使用目的
1.日帰り。
2.低い山限定。
3.カメラとラーメンセット(時には家族分)が入る事。







数か月、悩んで好日に通って!














ザックだぜ!


コレになりました。






続く~~~~~~~~




ドイターのザックは~↓




このブログの人気記事
姫路 みゆき通りと2号線角に出来た24時間無人直売所 餃子 雪松で餃子を買ってきて食べた!
姫路 みゆき通りと2号線角に出来た24時間無人直売所 餃子 雪松で餃子を買ってきて食べた!

EMONDAでGo! きらきら坂で♥を探す!
EMONDAでGo! きらきら坂で♥を探す!

やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・
やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・

姫路市大津区の高級食パン専門店  「小麦色のララバイ」
姫路市大津区の高級食パン専門店 「小麦色のララバイ」

EMONDAでGo! 姫路発 日生着 普通 乗換なし
EMONDAでGo! 姫路発 日生着 普通 乗換なし

同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
初めてのアルファ米
緊急事態に備えて ロキソニン
トレッキング 高御位山へ
CLIF by 捕食
SOTO フィルアダプター
高御位山 ファミリートレッキング
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 初めてのアルファ米 (2017-06-14 22:07)
 緊急事態に備えて ロキソニン (2016-02-24 21:44)
 トレッキング 高御位山へ (2016-02-07 20:56)
 CLIF by 捕食 (2015-07-10 12:24)
 SOTO フィルアダプター (2015-06-02 21:44)
 高御位山 ファミリートレッキング (2015-03-22 19:34)

この記事へのコメント
こんばんは

Deuter 仲間発見!
Posted by shion373shion373 at 2013年03月30日 22:01
どーいったザックなの?^^

全貌を!
Posted by HASSYHASSY at 2013年03月30日 22:20
こんばんは

>1.汗っかきなんで、背中に当たる面は風通しが良い事。

 これで、Deuter って判りましたよ。
 
 私も同じ理由で選びましたので。。。
Posted by fujifuji at 2013年03月30日 23:19
八兵衛も持ってる。

結構いいよ。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2013年03月31日 00:17
私もDeuter ~♡

今からお散歩&山歩きはいい季節ですね。
Posted by ゆうかんママゆうかんママ at 2013年03月31日 12:31
こんにちは.

汗っかきと腰痛持ち以外は同条件。
どんな感じのものか見てみたい!
ついでに沿背負った感じもみたい!(笑)

ザックにカメラ入れるときって、そのまま入れますか?
僕はビニールの巾着にいれてから、そのままザックに入れますが、
みなさん、どうしているのかとても気になっています。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2013年03月31日 14:29
僕はTatonkaのザック(笑)

Deuter 羨ましいです~!!

そう言えば、最近登ってないなあ・・・・。
Posted by mappy at 2013年03月31日 20:05
やっと買われたのネ~

涼しそうな色ですね 
でも、これからの季節、播磨の低山 暑いですよ~
Posted by yokkorasyo at 2013年04月01日 17:24
●shionさん

お疲れ様です!

>Deuter 仲間発見!

仲良くしてね♪
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月01日 21:14
●HASSYさん

お疲れ様です!

>どーいったザックなの?

どいた~だけに(笑
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月01日 21:19
●fujifujiさん

お疲れ様です!

>これで、Deuter って判りましたよ。

こんだけメッシュで風通しのいいの他にないよね

>私も同じ理由で選びましたので。。。

同じ汗っかき親父ですね・・・・
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月01日 21:21
●八兵衛さん

お疲れ様です!

>結構いいよ

安心のお言葉♪
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月01日 21:21
●ゆうかんママさん

お疲れ様です!

>私もDeuter~

またまた、お仲間ですね♪

>今からお散歩&山歩きはいい季節ですね。

はい、汗も大量にかく季節でもある(汗
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月01日 21:23
●Guchiさん

まいど~です!

>どんな感じのものか見てみたい

残念ながら同サイズ(色違いも)は
ただ今欠品中となりました。

>ザックにカメラ入れるときって、そのまま入れますか?

はい、いい質問ですね~

まさに私も悩んでる事です。

現在テスト中です。
順次UPする予定です。
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月01日 21:26
●mappyさん

お疲れ様です!

>僕はTatonkaのザック

ザックのメーカーなんて
ザックを選ぶ時まで全く無知でした。

値段も幅が広いのでかなり買うまで
悩んで通って背負いました。
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月01日 21:30
●yokkorasyoさん

お疲れ様です!

>やっと買われたのネ~

はい、そんなに高い物じゃないのですが
物凄く悩みました。
嫁からは、そんなにデカイのいらんって言われたし・・・・

>播磨の低山 暑いですよ~

ですね、夏はインドアで過ごそ~っと(笑

次回高御位
ガイド願います!
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月01日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ザックだぜ!
    コメント(16)