ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
道具 (89)
自作 (32)
料理 (95)
外構 (8)
(2)
撮影 (65)
雑用 (12)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月18日

トレッキング用に

昨日の届いた商品は

トレッキング用に

ALVA つめかえ君でした♪


Nタイプ


 

ソロやファミでのキャンプは
CB缶で統一していますが
トレッキングでは出来るだけ軽くてコンパクトにと
バーナーも、SOTO SOD-310を購入しました。

購入記事



ガス缶もいつもより小さくなって
肝心な時にガス欠は嫌だけど
予備にもう一個持って行くのも面倒!

なら、いつも満タンにして持って行けば
問題なし!


って事で、常に満タンする道具として
つめかえ君を購入。



写真撮影用にセットしました。

トレッキング用に



トレッキング用に


カッコいいです♪




このブログの人気記事
姫路 みゆき通りと2号線角に出来た24時間無人直売所 餃子 雪松で餃子を買ってきて食べた!
姫路 みゆき通りと2号線角に出来た24時間無人直売所 餃子 雪松で餃子を買ってきて食べた!

EMONDAでGo! きらきら坂で♥を探す!
EMONDAでGo! きらきら坂で♥を探す!

やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・
やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・

姫路市大津区の高級食パン専門店  「小麦色のララバイ」
姫路市大津区の高級食パン専門店 「小麦色のララバイ」

EMONDAでGo! 姫路発 日生着 普通 乗換なし
EMONDAでGo! 姫路発 日生着 普通 乗換なし

同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
初めてのアルファ米
緊急事態に備えて ロキソニン
トレッキング 高御位山へ
CLIF by 捕食
SOTO フィルアダプター
高御位山 ファミリートレッキング
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 初めてのアルファ米 (2017-06-14 22:07)
 緊急事態に備えて ロキソニン (2016-02-24 21:44)
 トレッキング 高御位山へ (2016-02-07 20:56)
 CLIF by 捕食 (2015-07-10 12:24)
 SOTO フィルアダプター (2015-06-02 21:44)
 高御位山 ファミリートレッキング (2015-03-22 19:34)

この記事へのコメント
オイラのハートも・・・
積み替えできる!?(爆)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年04月18日 22:07
これいいっすよ!

ずーっとこれ愛用中です。

自己責任だけどね。、
Posted by fujifuji at 2013年04月19日 01:05
おはようございます

自分も買っちゃいました 自分のはCB→CBのタイプですね

ALVAさん 対応も早くて良いですよね~
Posted by はやて at 2013年04月19日 05:03
こんにちは!

これで山ラー準備完璧ですね^^

あとは時間ですね。球技大会はやく終わるといいですね^^
Posted by yokkorasyo at 2013年04月19日 12:58
●フロッグマン さん

お疲れ様です!

>オイラのハートも・・・

あはは、誰と交換します?
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月20日 09:04
●fujifujiさん

お疲れ様です!

>ずーっとこれ愛用中です

そ~なんですか!

今度コツとか教えてね
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月20日 09:06
●はやてさん

お疲れ様です!

>自分も買っちゃいました 

やっぱ、一個有ると便利そうだね

> ALVAさん 対応も早くて良いですよね~

あと、カード決済出来れば
なおいい!
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月20日 09:08
●yokkorasyoさん

お疲れ様です!

>山ラー準備完璧ですね

はい、道具だけはばっちりっす♪

>球技大会はやく終わるといいですね^^

ほんと、でも、真夏の山は無理だし・・・
Posted by gankomonogankomono at 2013年04月20日 09:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トレッキング用に
    コメント(8)