2014年03月18日
岡山 つけ麺専門店 烏城
先日岡山市内で仕事ちう
なぜだかつけ麺が食べたくなった。
スマホで調べてもあまり店の数は多くなく
駐車場がない店も多い。。。。
駐車場付きで、つけ麺専門店発見!
「つけ麺専門店 烏城」
店の少し離れた所に駐車場があったのですが
何処に停めたらいいのかが判らんので
店に電話して聞くと、5番と6番だそうだ。
地面に名前を張ってて欲しい!
少し歩いていざ店内に。
開店間もなくだったので一人目の客に。
「先程の電話の方ですか?」って聞かれちょっと恥ずかしかった。
メニューは

注文したのは、
なぜだかつけ麺が食べたくなった。
スマホで調べてもあまり店の数は多くなく
駐車場がない店も多い。。。。
駐車場付きで、つけ麺専門店発見!
「つけ麺専門店 烏城」
店の少し離れた所に駐車場があったのですが
何処に停めたらいいのかが判らんので
店に電話して聞くと、5番と6番だそうだ。
地面に名前を張ってて欲しい!
少し歩いていざ店内に。
開店間もなくだったので一人目の客に。
「先程の電話の方ですか?」って聞かれちょっと恥ずかしかった。
メニューは

注文したのは、
煮玉子つけ麺 中 @880円なり
麺の暖かさを聞かれたので
お勧めはと聞くと「冷」だったのでそちらで。
太い麺なので茹でる時間が長かったので
他に客もおらず、大将と世間話~~~~、
意外と盛り上がり楽しいおしゃべりに♪
約10分後茹で上がった麺を冷水でシメて出てきました!

大将に写真いいですか?って聞いたら
そうやって、言うてもらえたら嬉しんですって、
遠慮無くパチリ(笑
麺は極太ちぢれ麺で旨い。
スープの方は、魚粉たっぷり系じゃなく
ややマイルド系でした。
余ったスープにライスを投入しようかと思いましたが
割りスープで飲み干し、美味かったです。
大将、また行くねぇ~
麺の暖かさを聞かれたので
お勧めはと聞くと「冷」だったのでそちらで。
太い麺なので茹でる時間が長かったので
他に客もおらず、大将と世間話~~~~、
意外と盛り上がり楽しいおしゃべりに♪
約10分後茹で上がった麺を冷水でシメて出てきました!

大将に写真いいですか?って聞いたら
そうやって、言うてもらえたら嬉しんですって、
遠慮無くパチリ(笑
麺は極太ちぢれ麺で旨い。
スープの方は、魚粉たっぷり系じゃなく
ややマイルド系でした。
余ったスープにライスを投入しようかと思いましたが
割りスープで飲み干し、美味かったです。
大将、また行くねぇ~
Posted by gankomono at 18:10│Comments(0)
│ラーメン食べ歩き