2009年05月30日
ガーデニングの続き・・・
キャンプの予定が無い、
暇なおやじが、ガーデニングです・・・
パート2です・・・
パート1は こちら
お暇な方は・・・
暇なおやじが、ガーデニングです・・・
パート2です・・・
パート1は こちら
お暇な方は・・・
あなたは お暇な方ですね(笑)
また また・・・
今度は、ハンギングバスケット です。
今回 マットを新調しました。

これに 植えるのは
下面に インパチェンス白 3個 うすいピンク3個
天に 日々草 2個
土は前回と同じ
植える場所に 斬り込みを入れます。
マジックで下書き 逆Tの字に

底に少し土を入れます。

下段の孔のすぐ下まで。
そして、差し込みに役に立つ

ポットを切り 底を取りました。

根を切らないように、半分位にします。

先ほどのポットを巻き付けます。

優しく ぐりぐり 差し込みます。

ポットを外し、根を広げます。
1段目 完了

2段目の下まで、土を足します。
1段目と同じ要領で・・・

2段目 完了

天に日々草を入れます。

土を 詰め込み&突っつき ぎゅ~っと。
水苔を敷き
完成

これも 前回同様
花芽を全て取り、摘芯をしておきましょう。

元気に育ってね!
また また・・・
今度は、ハンギングバスケット です。
今回 マットを新調しました。

これに 植えるのは
下面に インパチェンス白 3個 うすいピンク3個
天に 日々草 2個
土は前回と同じ
植える場所に 斬り込みを入れます。
マジックで下書き 逆Tの字に

底に少し土を入れます。

下段の孔のすぐ下まで。
そして、差し込みに役に立つ

ポットを切り 底を取りました。

根を切らないように、半分位にします。

先ほどのポットを巻き付けます。

優しく ぐりぐり 差し込みます。

ポットを外し、根を広げます。
1段目 完了

2段目の下まで、土を足します。
1段目と同じ要領で・・・

2段目 完了

天に日々草を入れます。

土を 詰め込み&突っつき ぎゅ~っと。
水苔を敷き
完成

これも 前回同様
花芽を全て取り、摘芯をしておきましょう。

元気に育ってね!
Posted by gankomono at 14:04│Comments(2)
│ガーデニング
この記事へのコメント
こんばんは~
手際のよさに、
只々見入ってしまいます(◎o◎)
それから、やっぱり花は摘むんですね…
見てると楽しそうなのですが、
不器用&飽き性の私には…とてもできそうにありませんσ(^^;)
福原投手…
この前のノーゲームの試合のほうが良かったような…残念?!
はやくブラちゃん来てくれ~!!
手際のよさに、
只々見入ってしまいます(◎o◎)
それから、やっぱり花は摘むんですね…
見てると楽しそうなのですが、
不器用&飽き性の私には…とてもできそうにありませんσ(^^;)
福原投手…
この前のノーゲームの試合のほうが良かったような…残念?!
はやくブラちゃん来てくれ~!!
Posted by hinokuma
at 2009年05月30日 22:53

●クマさん
まいど~です。
不器用&飽き性は私も同じですよ・・・
土を触っていると
なんだか癒されるんですよ。
土・水・花 自然の物ですから
TV中継無しでしたが、
無かって正解でしたね・・・
ダル君には、勝てませんよ・・・
まいど~です。
不器用&飽き性は私も同じですよ・・・
土を触っていると
なんだか癒されるんですよ。
土・水・花 自然の物ですから
TV中継無しでしたが、
無かって正解でしたね・・・
ダル君には、勝てませんよ・・・
Posted by gankomono
at 2009年05月30日 23:36
