2009年07月10日
届きました
先日 ナチュラムで
ぽちっとした物が
届きました。
ぽちっとした物が
届きました。
クーラーボックスの保冷剤です。

真夏の2泊3日で
最終日の昼に冷えたビールが飲めるかに挑戦!
家にある物を並べてみました。

我が家は、キャンプ中の買い出しは、ほとんど行きません
ビールが常に体内に有るので車に乗れません。
クーラーボックスを2個持って行きます。
飲み物用と食材用と分けています。
上段 左・中

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌コールドパック<S>500g
昔からある物 保ちは悪いです・・・
上段 右 スタンバイ中
下段 左

ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度
下段 中 右
今日届いた商品です。

ロゴス(LOGOS) 倍速凍結・氷点下パック
上の物に比べて 早く氷るみたいです。
冷凍庫のスペースを確保しなくては・・・
総重量 5.8㎏
氷点下パックは、最初冷えすぎて
野菜類を隣に置くと、凍って食べられなくなります。
前回、レタスとキュウリが変色しました・・・
保冷剤の置き場所を考えないと・・・
古いのはお留守番にしようかな?

真夏の2泊3日で
最終日の昼に冷えたビールが飲めるかに挑戦!
家にある物を並べてみました。

我が家は、キャンプ中の買い出しは、ほとんど行きません
ビールが常に体内に有るので車に乗れません。
クーラーボックスを2個持って行きます。
飲み物用と食材用と分けています。
上段 左・中

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌コールドパック<S>500g
昔からある物 保ちは悪いです・・・
上段 右 スタンバイ中
下段 左

ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度
下段 中 右
今日届いた商品です。

ロゴス(LOGOS) 倍速凍結・氷点下パック
上の物に比べて 早く氷るみたいです。
冷凍庫のスペースを確保しなくては・・・
総重量 5.8㎏
氷点下パックは、最初冷えすぎて
野菜類を隣に置くと、凍って食べられなくなります。
前回、レタスとキュウリが変色しました・・・
保冷剤の置き場所を考えないと・・・
古いのはお留守番にしようかな?
Posted by gankomono at 21:42│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
『氷点下パック』
ワタシも野菜をダメにした事があります。。。
あんなに冷えなくていいから、長時間冷えて欲しいですね(^^)b
あと、倍速が気になります!(^^)!
『氷点下パック』
ワタシも野菜をダメにした事があります。。。
あんなに冷えなくていいから、長時間冷えて欲しいですね(^^)b
あと、倍速が気になります!(^^)!
Posted by gu〜ri
at 2009年07月10日 22:51

●gu〜riさん
まいど~です。
おっしゃるとおり!
ほどほど冷たくて
長~~く冷えて欲しいですね!
倍速 検証出来れば
UPしますね。
まいど~です。
おっしゃるとおり!
ほどほど冷たくて
長~~く冷えて欲しいですね!
倍速 検証出来れば
UPしますね。
Posted by gankomono
at 2009年07月10日 22:59

こんばんは~&「なるほど」なコメントありがとうございました。
倍速ですか、そんなのあるの知らなかった。
うちも氷点下パック使ってますが、昨年冷凍庫を増設したので入れっぱなしになってます。
いつでも使える状態なのでいいのですが、さすがにもう一個クーラーボックス分g必要になると入れっぱなしにはできません。
倍速でキャンプ行前日に冷凍個へ入れて…がよさそうですね。
その性能をまたUPしてくださいね。
倍速ですか、そんなのあるの知らなかった。
うちも氷点下パック使ってますが、昨年冷凍庫を増設したので入れっぱなしになってます。
いつでも使える状態なのでいいのですが、さすがにもう一個クーラーボックス分g必要になると入れっぱなしにはできません。
倍速でキャンプ行前日に冷凍個へ入れて…がよさそうですね。
その性能をまたUPしてくださいね。
Posted by kenz(ケンツ)
at 2009年07月10日 23:05

●ケンツさん
こんばんは~です。
ロゴスの旧タイプは
冷凍庫:強:でも、最低2日はかかります
2個重ねるともっと時間が必要です
数も多いので1週間前から
徐々に凍らせないといけなのが
少し面倒ですね~
車が変わるので、
次回からクーラーボックス2個は
積めないかも・・・
こんばんは~です。
ロゴスの旧タイプは
冷凍庫:強:でも、最低2日はかかります
2個重ねるともっと時間が必要です
数も多いので1週間前から
徐々に凍らせないといけなのが
少し面倒ですね~
車が変わるので、
次回からクーラーボックス2個は
積めないかも・・・
Posted by gankomono
at 2009年07月10日 23:16
