ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
道具 (89)
自作 (32)
料理 (95)
外構 (8)
(2)
撮影 (65)
雑用 (12)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月13日

DIY アプローチ編#3

ネタがないので

過去の日記です。


自作 DIYでアプローチの製作過程です。



その #3
その #2
その #1


(注意)
現場経験の無い素人が、真似事でしてますので
笑って見逃してね(笑)


 

基礎工事完了後です。


乱張りストーンを張ります。


使ったのは

DIY アプローチ編#3


トラッドストーン

ボーンの映画に出てきそうな名前ですが(笑)



箱から出して
パズルの様に並べます。

2007.11.04
DIY アプローチ編#3


綺麗に配置します。

仮置きの状態

DIY アプローチ編#3


これをどけて
下地のモルタルを塗って
先ほどの状態で張っていきます。

接着力を出す為
ぐりぐりと下方向に沈めます。

ハンマーで高さを調整します。



ある程度動かなくなったら
目地にモルタルを入れます。

どばっとモルタルを上から配り
目地につついてすき間無く


2007.11.11
DIY アプローチ編#3


え~~~っと思いますが


ここから水に濡らしたスポンジで
余分なモルタルをふき取ります。


何度も何度も


DIY アプローチ編#3



これで完成!




その #2
その #1







このブログの人気記事
姫路 みゆき通りと2号線角に出来た24時間無人直売所 餃子 雪松で餃子を買ってきて食べた!
姫路 みゆき通りと2号線角に出来た24時間無人直売所 餃子 雪松で餃子を買ってきて食べた!

EMONDAでGo! きらきら坂で♥を探す!
EMONDAでGo! きらきら坂で♥を探す!

やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・
やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・

姫路市大津区の高級食パン専門店  「小麦色のララバイ」
姫路市大津区の高級食パン専門店 「小麦色のララバイ」

EMONDAでGo! 姫路発 日生着 普通 乗換なし
EMONDAでGo! 姫路発 日生着 普通 乗換なし

同じカテゴリー(DIY アプローチ)の記事画像
日曜大工 枕木の補修
DIY アプローチ編#4
DIY アプローチ編#2
DIY アプローチ編#1
同じカテゴリー(DIY アプローチ)の記事
 日曜大工 枕木の補修 (2017-04-04 22:02)
 DIY アプローチ編#4 (2010-02-15 20:18)
 DIY アプローチ編#2 (2010-02-10 21:10)
 DIY アプローチ編#1 (2010-02-09 21:43)

この記事へのコメント
すごい!

感動です!!

素人とは思えません!!

我が家、庭の飛び石がむちゃ和風チックなので、いまいちなんですぅ~。
出張工事お願いします。
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2010年02月14日 14:14
再びこんばんは〜^^

いつもながらにスゴいですねぇ^^
お見事です。

ちなみにウチには過去ネタなんてのもないです^^;;;
Posted by お塩 at 2010年02月14日 21:22
●yu-kanmamaさん

こんばんは~です。

お褒めの言葉
有り難う御座います!



>出張工事お願いします。

ノンクレームならOKです(笑)
Posted by gankomonogankomono at 2010年02月14日 21:59
●お塩さん

こんばんは~です。

嬉しいコメント
おおきにです。


>ウチには過去ネタなんてのもないです


過去ネタも切れそうです(笑)
Posted by gankomonogankomono at 2010年02月14日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DIY アプローチ編#3
    コメント(4)