ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
道具 (89)
自作 (32)
料理 (95)
外構 (8)
(2)
撮影 (65)
雑用 (12)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月05日

雪彦山 登山口まで~

2015.05.05

朝からいい天気だぁ~

軽ぅ~く行ってこよかな~


ってことで、兵庫県 姫路市 雪彦山 登山口へ
初めてロードバイクで行きました。

雪彦山のHP

8時過ぎに自宅を出発~県道67を北上

前之庄西交差点で休憩
ゼリーを補給

ここからアプリ起動!
runtastic road bike ON!


 








 
車も少ないし気持ちのいい道が続きます。

雪彦山 登山口まで~


ゆる~い登りが続きますが、クロスバイクでも登れるくらいです。


道路標識がきっちりとあるので安心です。

雪彦山 登山口まで~


白い花が途中沢山咲いていました。

雪彦山 登山口まで~


川沿いをのんびりと登るって気持ちええ。

雪彦山 登山口まで~



目的地に到着

雪彦山 登山口まで~

気持ちのいいサイクリングコースだね~

12.1km 高度200m差
約40分

雪彦山 登山口まで~


ナチュログ 姫路自転車倶楽部の皆さん、どうですか?

TOMATOさんのルートガイド
詳しく紹介されています。


ここからさらに山を超えるルートがありますが
次回のお楽しみにしときます。


さて、折り返してそのまま帰るのも勿体ない。
いい天気だしもう少し走ろうと、中国自動車道沿い
県道23を東進。

国道29で南下。


大好きな たい焼き屋さんにピットイン。
日本一たい焼 姫路因幡街道林田店

雪彦山 登山口まで~

メチャうまでした♫







夜は、家族でBBQをしました。
使ったエネルギーはきちんと肉で補わないとね。

雪彦山 登山口まで~


牛角アイス旨かった~(幸




TREK Emonda SL 5

BONTRAGER NODE2.1計測
走行時間 3:14:39 
走行距離 72.3km
平均速度 22.2km/h
MAX速度 51.1km/h
CADENCE AVG 48
CADENCE MAX 101
心拍数 AVG 126
心拍数 MAX 172
消費カロリー 1888








このブログの人気記事
姫路 みゆき通りと2号線角に出来た24時間無人直売所 餃子 雪松で餃子を買ってきて食べた!
姫路 みゆき通りと2号線角に出来た24時間無人直売所 餃子 雪松で餃子を買ってきて食べた!

EMONDAでGo! きらきら坂で♥を探す!
EMONDAでGo! きらきら坂で♥を探す!

やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・
やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・

姫路市大津区の高級食パン専門店  「小麦色のララバイ」
姫路市大津区の高級食パン専門店 「小麦色のララバイ」

EMONDAでGo! 姫路発 日生着 普通 乗換なし
EMONDAでGo! 姫路発 日生着 普通 乗換なし

同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
ロードバイクで、大歳神社「千年藤」を見にいく
ロードバイク サイクルキャップを初めて買った件
姫路 夢前のカモミール畑を愛でるライド
お花見サイクリングへ 2023年 おの桜づつみ回廊
サイコンマウント買い替えました。LIXADA
ロードバイクアイテム 冬眠明けたから開封!
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 ロードバイクで、大歳神社「千年藤」を見にいく (2023-05-01 20:32)
 ロードバイク サイクルキャップを初めて買った件 (2023-04-28 21:32)
 姫路 夢前のカモミール畑を愛でるライド (2023-04-23 18:47)
 お花見サイクリングへ 2023年 おの桜づつみ回廊 (2023-04-01 17:31)
 サイコンマウント買い替えました。LIXADA (2023-03-18 21:24)
 ロードバイクアイテム 冬眠明けたから開封! (2023-03-12 21:50)

この記事へのコメント
姫路自転車倶楽部への入部資格もないかも?
今日久々に乗りましたが10kmで膝に痛み…。

明日久々に姫路城めざそうかな^^;
起きれずに行かないかも…。

もう1か月貰わな同行無理そうです^^
Posted by kimurinkimurin at 2015年05月05日 20:26
こんばんは~

ランタスティックのログは~???
GPSの高度や傾斜はあてにならんけどね~σ( ̄∇ ̄;)
2回分ぐらいのバッテリーあれば、1日ログとってても持ちそうですヨ♪
Posted by gu〜rigu〜ri at 2015年05月05日 20:38
●kimurinさん

お疲れ様です!


>今日久々に乗りましたが10kmで膝に痛み…。

筋肉痛はなんとかなりますが
関節はなんともなりませんよね・・・・

>もう1か月貰わな同行無理そうです^^

一ヶ月で整えられるとは流石っす!


>明日久々に姫路城めざそうかな^^;

いいですね~
連絡あれば駆けつけますよ!
Posted by gankomonogankomono at 2015年05月05日 20:42
●gu〜riさん

お疲れ様です!

ログUPしました。

>1日ログとってても持ちそうですヨ♪

なんですが、GPSが時々飛んで
海を超え、河を超え直線になるんです(汗

ルートや距離はルートラボで管理してます。
Posted by gankomonogankomono at 2015年05月05日 20:52
な~んだ、雪彦は登らなかったのね^^


僕はポタ倶楽部なんで、、、

体育会系の自転車部には入れません!(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2015年05月05日 21:53
ヤ〇サでアメリカンドッグかと思っていましたが
遥か彼方、さすがでございますm(_ _)m

たい焼き まだ食べた事無いんですよね~。

明日、我が家唯一家族揃っての休み・・・・
この記事見て 肉焼きたくなりました(笑)
Posted by mappy at 2015年05月05日 22:44
●HASSYさん

お疲れ様です!

な~んだ、雪彦は登らなかったのね

はい、初心者 お断りのルートなので。

>体育会系の自転車部には入れません!(笑)

のんびり行く時もあるので~
Posted by gankomonogankomono at 2015年05月06日 20:18
●mappyさん

お疲れ様です!

>ヤ〇サで~

先週車で行って、混んでたのでやめました・・・

>たい焼き まだ食べた事無いんですよ

まじっすか!?
ここは食べとかないと後悔しますよ!

>肉焼きたくなりました(笑)

はい、BBQ屋内で楽しみました。
Posted by gankomonogankomono at 2015年05月06日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪彦山 登山口まで~
    コメント(8)