ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
道具 (89)
自作 (32)
料理 (95)
外構 (8)
(2)
撮影 (65)
雑用 (12)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年06月02日

パソコンを便利に フロントベイアクセス向上! Owltech Card Reader

パソコンのフロントベイをプチカスタマイズ

パソコン フロントパネル カードリーダー




装着したのは、
Owltech Card Reader
OWL-CR6U3
です。










 
パッケージです。
Owltech Card Reader<br />
OWL-CR6U3 写真



商品紹介
3.5"ベイ内蔵型・カードリーダー/ライター 61in1 USB3.0 I/F
大容量SDXC対応 / 高速UDMA7対応
5スロット+USB3.0 全スロット同時使用可能
スーパーホワイトの交換用白ベゼル付属
大容量SDXC対応・高速UDMA7対応3.5インチベイ内蔵型カードリーダーライター
ファームウェアアップデート可能で安心
GENESYS LOGIC GL3220搭載・ USB 3.0、UHS-I、UDMA7に対応
Windows 8に完全対応
microSDカードが変換アダプタ不要で直接挿せる
最大転送速度5Gbps対応USB3.0インターフェイスも搭載
5スロット+USB3.0 全スロット同時使用可能
その数61種類! ほとんどのメディアに対応
USBバスパワー動作で電源ケーブル不要


     Amazonより


 



中身です。
パソコン フロントパネル カードリーダー<br />
Owltech Card Reader<br />
OWL-CR6U3





5インチベイに3.5インチサイズを設置するので
両サイドにアタッチメントを取り付け
パソコン フロントパネル カードリーダー<br />
Owltech Card Reader<br />
OWL-CR6U3 写真



コードをマザーボードへ差すだけの簡単設計。


ちょこっと速度を調べます。
Owltech Card Reader<br />
OWL-CR6U3 ベンチマーク 写真


古いUSBメモリ(USB3.0対応) ですが
USB3.0でのデータ転送が出来てます。



これで、フロントパネルからのメモリーカードやUSBスティックのデーターの
アクセスが簡単に行えるようになりました。

余談 少し前に同じようなカードリーダーを購入しましたが
データのやり取りはUSB2.0速度でした。
もちろん返品しましたが、皆様も注意してね。

             以上
最後まで読んで頂いて
ありがとうございました。






このブログの人気記事
姫路 みゆき通りと2号線角に出来た24時間無人直売所 餃子 雪松で餃子を買ってきて食べた!
姫路 みゆき通りと2号線角に出来た24時間無人直売所 餃子 雪松で餃子を買ってきて食べた!

EMONDAでGo! きらきら坂で♥を探す!
EMONDAでGo! きらきら坂で♥を探す!

やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・
やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・

姫路市大津区の高級食パン専門店  「小麦色のララバイ」
姫路市大津区の高級食パン専門店 「小麦色のララバイ」

EMONDAでGo! 姫路発 日生着 普通 乗換なし
EMONDAでGo! 姫路発 日生着 普通 乗換なし

同じカテゴリー(自作PCネタ)の記事画像
モニターにヘッドホンがめっちゃ差し辛い(大汗 どぉ~しよう?!
やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・
我が家のWi-Fiが届かない問題を解決!BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機購入しました。
連休初日にパソコンが逝く 自粛しにくくなるやん
ハードディスクは消耗品です!TOSHIBA DT02ABA400 購入
余ったハードディスクの活用
同じカテゴリー(自作PCネタ)の記事
 モニターにヘッドホンがめっちゃ差し辛い(大汗 どぉ~しよう?! (2021-08-05 11:45)
 やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・ (2021-06-19 20:24)
 我が家のWi-Fiが届かない問題を解決!BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機購入しました。 (2021-06-08 17:45)
 連休初日にパソコンが逝く 自粛しにくくなるやん (2021-04-29 17:41)
 ハードディスクは消耗品です!TOSHIBA DT02ABA400 購入 (2020-12-09 18:15)
 余ったハードディスクの活用 (2019-02-05 12:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パソコンを便利に フロントベイアクセス向上! Owltech Card Reader
    コメント(0)