ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
道具 (89)
自作 (32)
料理 (95)
外構 (8)
(2)
撮影 (65)
雑用 (12)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年06月04日

CB缶からCB缶に充填しました。

梅雨入り前なのに、初夏を通り越した暑い日々
お鍋の季節も終わりました。
それと共に、ミニガス缶(イワタニカセットガスジュニア)の
残も無くなりました。

イワタニ カセットガス ジュニア CB-JR-120S
小さいのに高いんです(驚
なので、通常のカセットガスから移し替えました。


CB缶からCB缶に充填







 








 
冬場愛用の一人鍋こんろ
イワタニ プチスリム ドゥ CB-JRC-PSD(紹介記事リンク

CB缶からCB缶に充填しました。





通常のガス缶も使えますが、コンパクトじゃ~無いし
みてくれ可愛くないので
あえてコスパの悪いミニ缶を使ってます(拘


ここからは自己責任でぇ~の記事になります(注意!


小さいガス缶高いから、普通のガス缶から中身だけ移しましょ!

ってアタッチメント作りました。

材料
CB缶からCB缶に充填しました。


ホームセンターのネジ釘棚にある スペーサー(4x20)
網戸のゴム(コレもホームセンターで売ってますが、
サイズ合わせ用のカットサンプルがご自由にお持ち帰りくださいと置いてありました)
本来はダメなんですが、ありがとうございました&ごめんなさい。
ダイソーに100円で売ってます。

ゴムの長さは現物合わせしながら調整

得意の 唾を塗って挿入(達人!

かなり手こずりました・・・・・
が、無事完成。


充填は必ず自己責任で屋外で行う。
火気厳禁
CB缶からCB缶に充填



上から下へと入ります。
効率よく進めるには、上側は温めて圧力を上げ、下側は冷やして圧力を下げる。
(10分ほど上はぬるま湯に漬けて、下は冷凍庫に入れると作業時間短縮出来ました)

勢い良く シューって入ります。

もう一つ注意!
購入した時の重さよりガスを入れない!

入れすぎると生ガスが出て超危険です!

なので、重さを計りながら進めましょう。
(私は購入した時の重さを缶の底にマジックで書いてます)
CB缶からCB缶に充填しました。





これにて無事完了です。

おまけ
作ったアタッチメントは小さくて無くなりやすいので
100円ショップの小さくて強力なマグネットで
缶の底に付けておきます。
CB缶からCB缶に充填しました。



            以 上
参考にされる方は、自己責任でしてください。


最後まで読んで頂いて
ありがとうございました。


 

 




このブログの人気記事
姫路 みゆき通りと2号線角に出来た24時間無人直売所 餃子 雪松で餃子を買ってきて食べた!
姫路 みゆき通りと2号線角に出来た24時間無人直売所 餃子 雪松で餃子を買ってきて食べた!

EMONDAでGo! きらきら坂で♥を探す!
EMONDAでGo! きらきら坂で♥を探す!

やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・
やらかしたな!? でっかいの買いすぎた・・・

姫路市大津区の高級食パン専門店  「小麦色のララバイ」
姫路市大津区の高級食パン専門店 「小麦色のララバイ」

EMONDAでGo! 姫路発 日生着 普通 乗換なし
EMONDAでGo! 姫路発 日生着 普通 乗換なし

同じカテゴリー(自作)の記事画像
カリンを頂きました♥
カミソリ刃クリーナーって? なんだ、革砥じゃん。だったら作るの簡単だ!
木曜大工 キャンプ道具の片付け 屋根裏倉庫編
100均のパイプ椅子で多肉ラック制作
DIY
自作!
同じカテゴリー(自作)の記事
 カリンを頂きました♥ (2022-11-09 21:04)
 カミソリ刃クリーナーって? なんだ、革砥じゃん。だったら作るの簡単だ! (2018-03-25 21:09)
 木曜大工 キャンプ道具の片付け 屋根裏倉庫編 (2016-12-08 21:36)
 100均のパイプ椅子で多肉ラック制作 (2016-06-21 22:24)
 DIY (2014-04-28 18:01)
 自作! (2014-04-21 20:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CB缶からCB缶に充填しました。
    コメント(0)