2010年03月14日
授賞式
娘(小2)が通っている
習字教室の書道展が
「イーグレひめじ」でありました。

習字教室の書道展が
「イーグレひめじ」でありました。

ここは昨年も見に来ました。
今年は何やら賞が頂けるとのことで
(地方新聞にも受賞の名前が掲載されていました。)
応募総数 約1,000点の中から
「連盟会長賞」を頂きました!

でっかいトロフィー頂きました!

ビックリです!
親の知らない所で
頑張ってたんだな~!!
毎週楽しんで習いに行っています。
でっかい ご褒美です!
これからもますます楽しくなるでしょう
1つの習い事に固執せず
子供は色々ためすのもいいかも
夕飯は嫁の両親がお祝いと銘打って
焼き肉をご馳走してくれました(笑)
by親ばか日記
今年は何やら賞が頂けるとのことで
(地方新聞にも受賞の名前が掲載されていました。)
応募総数 約1,000点の中から
「連盟会長賞」を頂きました!

でっかいトロフィー頂きました!

ビックリです!
親の知らない所で
頑張ってたんだな~!!
毎週楽しんで習いに行っています。
でっかい ご褒美です!
これからもますます楽しくなるでしょう
1つの習い事に固執せず
子供は色々ためすのもいいかも
夕飯は嫁の両親がお祝いと銘打って
焼き肉をご馳走してくれました(笑)
by親ばか日記
Posted by gankomono at 21:45│Comments(10)
│イベント
この記事へのコメント
こんばんは~^^
おお~!
すげぇですねぇ^^
ウチの娘も習字を習ってるんですが…^^;
まぁ、本人が楽しんでいるようなので、それが一番なんですけどね~。
で。
焼き肉の写真は?^^;;;
おお~!
すげぇですねぇ^^
ウチの娘も習字を習ってるんですが…^^;
まぁ、本人が楽しんでいるようなので、それが一番なんですけどね~。
で。
焼き肉の写真は?^^;;;
Posted by お塩
at 2010年03月14日 22:23

●お塩さん
毎度おおきにです!
>本人が楽しんでいるようなので
>一番なんですけどね
そうですね!
無理矢理は成長しませんからね~~
見返りは求めず
ぼちぼちが一番です!
>焼き肉の写真は?
食べ過ぎ&飲み過ぎで~(笑)
スポンサーに甘えすぎ(笑)
毎度おおきにです!
>本人が楽しんでいるようなので
>一番なんですけどね
そうですね!
無理矢理は成長しませんからね~~
見返りは求めず
ぼちぼちが一番です!
>焼き肉の写真は?
食べ過ぎ&飲み過ぎで~(笑)
スポンサーに甘えすぎ(笑)
Posted by gankomono
at 2010年03月14日 22:29

おめでとうございます~
いやー、
うちにはトロフィーなんて一個もないし・・・(爆
いやー、
うちにはトロフィーなんて一個もないし・・・(爆
Posted by ちーパパ
at 2010年03月14日 22:50

●ちーパパさん
有り難う御座います!
ウチも初めてです!
私も嫁も30数年生きてきて
家にトロフィーは初めてです(笑)
有り難う御座います!
ウチも初めてです!
私も嫁も30数年生きてきて
家にトロフィーは初めてです(笑)
Posted by gankomono
at 2010年03月14日 23:07

こんばんは
娘さん、「連盟会長賞」おめでとうございます。
コツコツ努力したんだと思いますよ。
PCですべてがこなせる時代ですが、字がきれいに書けるっていいですよね。
これからも頑張ってくださいね。
娘さん、「連盟会長賞」おめでとうございます。
コツコツ努力したんだと思いますよ。
PCですべてがこなせる時代ですが、字がきれいに書けるっていいですよね。
これからも頑張ってくださいね。
Posted by yu-kanmama at 2010年03月15日 00:01
おめでとうございます。
こういう賞を頂くと励みにもなりますね。
ウチの子も書道は長い事習ってますけど、こんな大きな賞を頂いた事はないですね。
けども、長い事習ってるだけにホンマにあんたの字?????って、疑うような字を書いてます^^;
どうしても筆という時は代筆してもらってますよ^^”
こういう賞を頂くと励みにもなりますね。
ウチの子も書道は長い事習ってますけど、こんな大きな賞を頂いた事はないですね。
けども、長い事習ってるだけにホンマにあんたの字?????って、疑うような字を書いてます^^;
どうしても筆という時は代筆してもらってますよ^^”
Posted by aoaruyou
at 2010年03月15日 17:59

●yu-kanmamaさん
ど~も有り難う御座います!
>コツコツ努力したんだと思いますよ。
知らない所で頑張ってるんですよね~
>字がきれいに書けるっていいですよね
メールより手書きの年賀状って嬉しいですから
字が綺麗と賢く見えるし(笑)
ど~も有り難う御座います!
>コツコツ努力したんだと思いますよ。
知らない所で頑張ってるんですよね~
>字がきれいに書けるっていいですよね
メールより手書きの年賀状って嬉しいですから
字が綺麗と賢く見えるし(笑)
Posted by gankomono
at 2010年03月15日 19:45

●aoaruyouさん
有り難う御座います!
ウチの子 鉛筆の字は下手です!
持ち方もおかしいですが
筆はなんか違うんでしょうね~
もうすぐお父さんの字 下手!
って言われるんでしょうね~・・・
有り難う御座います!
ウチの子 鉛筆の字は下手です!
持ち方もおかしいですが
筆はなんか違うんでしょうね~
もうすぐお父さんの字 下手!
って言われるんでしょうね~・・・
Posted by gankomono
at 2010年03月15日 19:47

おめでとうございます
我が家もトロフィーとは縁遠いのですが
次男が小学生の時
夏休みの宿題で描いた
私が釣った魚の絵が入選して
大喜びでカメラを持って会場に出向いたことを思い出しました
我が家もトロフィーとは縁遠いのですが
次男が小学生の時
夏休みの宿題で描いた
私が釣った魚の絵が入選して
大喜びでカメラを持って会場に出向いたことを思い出しました
Posted by 鱸月 at 2010年03月15日 20:07
●鱸月さん
有り難う御座います!
>私が釣った魚の絵が入選して
良い親子関係ですね!(笑)
もっとでっかい魚を釣れば
親子そろってトロフィーが
頂けますよ~
有り難う御座います!
>私が釣った魚の絵が入選して
良い親子関係ですね!(笑)
もっとでっかい魚を釣れば
親子そろってトロフィーが
頂けますよ~
Posted by gankomono
at 2010年03月15日 20:24
