2013年12月19日
引き出し付きテーブル#2
「引き出し付きテーブル 」製作2日目です。
青空工房では仕事終わりの撤収や仕事始まりの準備が
物凄く面倒で、時間がもったいなく思います。
工房やガレージで毎日サクサク作業が出来ればいいのですが。
本日の作業工程は、
#2日目「フレームの組立」です。

#1日目「切り出し作業」
#2日目「フレームの組立」
#3日目「引き出し作り」
#4日目「塗装編」
#5「完成記念。自己満足の写真(多」
青空工房では仕事終わりの撤収や仕事始まりの準備が
物凄く面倒で、時間がもったいなく思います。
工房やガレージで毎日サクサク作業が出来ればいいのですが。
本日の作業工程は、
#2日目「フレームの組立」です。

#1日目「切り出し作業」
#2日目「フレームの組立」
#3日目「引き出し作り」
#4日目「塗装編」
#5「完成記念。自己満足の写真(多」
切り出したフレーム材を#240の研磨シートで仕上げます。

面一に接合出来るように
アレコレジグやバイスを駆使して固定
なにせ目標公差は「プラマイ、コンマゴ!」ですから。

組んでいきます。

シンプルな作りなのでフレーム完成

続く~~

面一に接合出来るように
アレコレジグやバイスを駆使して固定
なにせ目標公差は「プラマイ、コンマゴ!」ですから。

組んでいきます。

シンプルな作りなのでフレーム完成

続く~~
Posted by gankomono at 19:55│Comments(4)
│自作
この記事へのコメント
こんばんは~♪
高度な木工細工をされていると理解しているのですが・・
私の想像力が貧困なため
完成形がイメージできていません (^_^;)
はっきり言って、何が出来上がるのか
楽しみにしていていいのかな?
高度な木工細工をされていると理解しているのですが・・
私の想像力が貧困なため
完成形がイメージできていません (^_^;)
はっきり言って、何が出来上がるのか
楽しみにしていていいのかな?
Posted by レミソラパパ
at 2013年12月19日 22:26

●レミソラパパさん
お疲れ様です!
>完成形がイメージできていません
最後の写真のに
天板載せて引き出しを入れたら完成ですよ。
>楽しみにしていていいのかな?
大した事ないっす・・・・
お疲れ様です!
>完成形がイメージできていません
最後の写真のに
天板載せて引き出しを入れたら完成ですよ。
>楽しみにしていていいのかな?
大した事ないっす・・・・
Posted by gankomono
at 2013年12月19日 23:02

こんばんは(^^)
gankoさんの、モノ作りの記事
見慣れている筈なのですが・・・・
レベルが違いすぎます(笑)
出来上がり、楽しみです。
gankoさんの、モノ作りの記事
見慣れている筈なのですが・・・・
レベルが違いすぎます(笑)
出来上がり、楽しみです。
Posted by mappy at 2013年12月19日 23:14
●mappyさん
お疲れ様です!
>モノ作りの記事 見慣れている筈なのですが・
相変わらずのどんくさい作りでお許しを。
お疲れ様です!
>モノ作りの記事 見慣れている筈なのですが・
相変わらずのどんくさい作りでお許しを。
Posted by gankomono
at 2013年12月22日 15:36
