2018年10月21日
はりま周遊スタンプラリー 12 福崎町 もちむぎの館
2018年9月1日より
「はりま周遊スタンプラリー」
が、開催されています。
引用記事です。
「はりま周遊スタンプラリー」
が、開催されています。
引用記事です。
姫路市では、近隣7市8町とともに、播磨地域で自転車を使った観光(広域観光)を推進するため、スポーツタイプの自転車の空気入れや簡単なメンテナンス工具の貸し出しを行う「サイクルエイドステーション」の設置、中距離に対応した自転車「クロスバイク」のレンタル、ツーリズムに統一感を演出するためのロゴマーク「bGo(ビーゴ―)」の制作、サイクリングコースの設定などの取り組みを実施しております。
この度、これらの拠点を活用していただくとともに、播磨地域を自転車で巡り、地域の魅力を感じていただくきっかけづくりとして、自転車で播磨を巡るスタンプラリーを実施しますので、ぜひ、ご参加ください。
はりま周遊スタンプラリー
01/16 2018.09.17 姫路市
02/16 2018.09.17 高砂市
03/16 2018.09.17 播磨町
04/16 2018.09.17 稲美町
05/16 2018.09.17 加古川市
06/16 2018.10.08 御津町
07/16 2018.10.08 相生市
08/16 2018.10.08 坂越
09/16 2018.10.13 加西市
10個目のスタンプは、時々ランチでお邪魔してます
「もちむぎの館」です。
神崎郡福崎町西田原1022-4
営業時間 9:00~17:00
休業日 月曜日

お土産売店+食堂の建物です。
ここから入っていきます。


売店のレジの方にスタンプを依頼すると出してもらえました。
スタンプをばぁ~~~ん!

お腹が減ってる方は、美味しいもち麦麺がいただけますよ♪

北側には、今話題!?の
町おこしの妖怪が沢山いる広場があります。

珍しく観光客沢山でした。
スタンプラリーも10/16の終盤戦です。
頑張って集めます!
以上、最後まで見てくださって
おおきにです!
01/16 2018.09.17 姫路市
02/16 2018.09.17 高砂市
03/16 2018.09.17 播磨町
04/16 2018.09.17 稲美町
05/16 2018.09.17 加古川市
06/16 2018.10.08 御津町
07/16 2018.10.08 相生市
08/16 2018.10.08 坂越
09/16 2018.10.13 加西市
10個目のスタンプは、時々ランチでお邪魔してます
「もちむぎの館」です。
神崎郡福崎町西田原1022-4
営業時間 9:00~17:00
休業日 月曜日

お土産売店+食堂の建物です。
ここから入っていきます。


売店のレジの方にスタンプを依頼すると出してもらえました。
スタンプをばぁ~~~ん!

福崎町 キャラクター
クフちゃん サキちゃん
(ひねりが無いな!)
お腹が減ってる方は、美味しいもち麦麺がいただけますよ♪

北側には、今話題!?の
町おこしの妖怪が沢山いる広場があります。

珍しく観光客沢山でした。
スタンプラリーも10/16の終盤戦です。
頑張って集めます!
以上、最後まで見てくださって
おおきにです!
Posted by gankomono at 21:56│Comments(0)
│ロードバイク